■ 診療科目 |
・内科一般 ・高血圧 ・糖尿病 ・脂質異常症 ・高尿酸血症 ・喘息 ・呼吸器疾患 ・アレルギー |
・不眠症 ・禁煙外来(現在休止) ・その他全般 ・消化器疾患 ・食道 ・胃 ・十二指腸 ・花粉症 |
・肝臓 ・胆嚢 ・膵臓 ・大腸疾患 ・特定健康診査 ・肺ガン検診 ・大腸ガン検診 |
■ 検査について |
当院では下記のような検査を行っております。 |
・上部内視鏡検査 ・大腸内視鏡検査 ・胸腹部レントゲン検査 ・腹部超音波検査 ・心電図検査 ・24時間心電図検査 ・血圧脈波検査 ・呼吸機能検査 ・聴力検査 ・骨密度検査 ・血液、尿、便検査 |
![]() |
上部内視鏡検査は、希望のある方には鎮静剤を用いた検査を行っております。鎮静剤を用いた場合は、覚醒するまで院内の処置室にて休んでから帰宅して頂きます。当院では内視鏡に付随して必要な、シーツ、エプロン、大腸鏡用パンツ等は全て使い捨てですが、これらについての自己負担(自費請求)は一切ありません。当院では経鼻内視鏡は実施しておりません。 大腸内視鏡は鎮静剤を用いません。検査は直接モニターをご覧いただいて所見について解説します。鎮静剤投与無しでも殆ど苦痛は無いと思います。 |
■ 予防接種 |
当院では下記のような予防接種を行っております。 ※インフルエンザ以外は予約制です。 ※小児の公費負担予防接種は実施しておりません。 |
・B型肝炎(3回接種が基本) ・インフルエンザ(10月から1月) ・肺炎球菌 ・おたふく ・水痘 |
![]() |
■ 健康診断 |
当院では下記のような各種健診を行っております。 ※予約制です。 |
企業健診、雇用時健診、一般健康診断 | ¥8500(税込) |
・身長、体重、視力、聴力 ・血液検査(法定項目) ・尿検査 ・胸部レントゲン検査 ・心電図検査 |
![]() |
※血糖がHbA1cへ変更の場合は¥8900(税込)となります。 ※胸部レントゲン、心電図無しの場合は各¥2000、¥1500減額します。但し法定項目に該当する場合は省略できません。 |
■ 禁煙外来について(現在休止中) |
現在、ファイザー製薬によるチャンピックス回収中ですので禁煙外来は休止します。 ファイザーからの配布内容(部分転記) 【回収理由】 ファイザー社にて実施している本製品のN-ニトロソバレニクリンの定量試験で、国内に出荷した製造番号品に社内基準値を超えるN-ニトロソバレニクリンを検出いたしました。弊社ではこの結果を受け、当該製造番号品(チャンピックス錠1mg、製造番号:EP9481)を自主回収(クラスU)することといたしました。 |